軌跡の化身は忘却を嫌う。

忘れないために

快適な暮らしを送るために

Adobe Premiere Proをメモリ8GBのPCで動画編集に挑戦してみた!

こんにちは、属性とか言われても知りません、どーもぼくです。

 

動画編集に興味を持ち始めてきたので本格的なソフトを使ってみたい!

どうせなら使った感想を記録してやれと思い、ここに至ります(^^

 

 

それではさっそくですが

Adobe Premiere Proを使ってみた感想を書いていきます!

 

使用バージョンはCC2019、v13.1.4

・OS:windows10

・CPU:intel core i5

・メモリ:8GB

HD Graphics 620

 

ごく家庭用の一般的なスペックPCです

このPCでの使用感について話していこうと思います。

 

単刀直入にいうと、動画編集できるような代物ではないみたいです(笑)

だって必要システム構成が満たされていないもの

8GBメモリはギリギリスペックだった。

helpx.adobe.com

 

むしろ16GB推奨だからアカンやつですわ!

 

さてさて、それでも起動して使うことくらいはできるでしょうということで

素人ながらの使用感を少し書いてみました。

是非、ご参考にしてください。

 

目次

 

 

■Premiere Proの起動 

起動は問題ないが、最初のスクリーン画面で時間が若干かかっているのではないかと感じる...

Premiere Proに限ったことではなくAdobe製品全般重たいような気もしてます

iTunesが最初のダブルクリックじゃ起動して来ない感覚(笑)

(頼む、共感してくr)

 

 

■プロジェクトの作成

作成は問題なし、すぐ作成できます

 

f:id:next-fantasy:20190817190252p:plain

最初の編集画面に行くまでもスムーズだったと思います

■動画の読み込み

長くない動画ならすぐ読み込んでくれるかなと思います

参考としてスマホで撮影した1~2分程度のmp4動画なら余裕です

 

f:id:next-fantasy:20190817191827p:plain

今回はやっすいアクションカメラで撮影した海の動画素材を読み込ませてみました。

(1時間とかある動画はそこそこ時間かかると思います・・・

■テロップ編集

エッセンシャルグラフィックスでのテキストツールを使いました

最近、自分のPCが重たいのか、横書き文字ツールに文字を打ち込んだ瞬間に、一時的に応答なしって状態になって操作不能に陥ることがありました。。これがメモリ8GBの限界なのか(え、、早くも?)

 

f:id:next-fantasy:20190817191844p:plain

 

■エフェクトの追加

すぐに映画っぽい雰囲気が作れてしまう最先端技術クロップを使ってみました

 

・クロップの適用手順

エフェクトパネル→ビデオエフェクト→トランスフォーム→クロップ

クロップをドラッグ&ドロップでタイムライン上のクリップに乗せる

左側のエフェクトコントロールで上を15%、下を15%に設定

 

ちょっと追加するだけでガラっと雰囲気変わりますねぇ( ゚Д゚

f:id:next-fantasy:20190817193036p:plain

(ついでに撮影した時についてたタイムコードも消せた!!)

 

「エッジをぼかす」でぼかしてみてもまた違った映像で楽しめますよ!

 

 

■終わりに

 

今回は簡単なテロップの追加とエフェクトの追加をしてみましたが

とくにストレスなく動作はできたかな。

(たまに応答なしになるのはきっとメモリのせいだろうな、他にいろいろソフト開いてたし。うん。)

 

 動画編集とか関係なしにメモリは上げたほうがPC自体もサクサク動作してくれるのではないでしょうか!

Mac bookほしいなー

でも高いんだよなー

それはさておき、本当に簡単な編集だったらメモリ8GBでもできると思った次第であります!

これからもう少し使ってみて、重たかった作業など、共有できたらします!

 

ここまで見ていただきありがとうございました!

某無人島系Youtuberの紹介

どーもどーも!

まだ夏前ですが、暖かくなってくるとキャンプしたくなりますよね!

キャンプより上級な遊びが、そう!サバイバルです!

 

無人島というロケーションはそう簡単に実現は難しいかもですが、やる気次第ですお!

 

事前に予習しておきたいですよね

参考!?になりそうなYoutuberの動画を紹介しましょう!

 

水溜りボンドさんです!

歴史を塗り替える男たち、カンタ&トミー

その歴史を支えるキイチ、ピーさん、まんず

彼らは本当に楽しそうに無人島サバイバル生活するんです!

 

大物Youtuberたちから頂いたモノをフル活用する生活

 

サバイバルでまず大事なベースキャンプ

 

ビニールハウスをテント替わりにするという、とんでもないことをしますが、深夜の寒さ対策としては見事でしょう!(そうなのか?)

 

続きを見てあげてください!そして疑似体験を楽しみましょう!

 

逆境を楽しむということが学べると思います!

        
【拠点探し】すしらーめんがくれたビニールハウスを家にしてみた #1

Google確認コードの発信元番号は050-5830-9271ってこと!安全な番号ですよ!

Gmailに久々にログインする時に2段階認証が設定されていたので

曖昧な記憶をひっぺがして書いてみる。

 

2段階認証とは登録している携帯電話番号宛に認証番号が送られてきて、ログイン画面に入力し認証が通ると無事ログインが完了するというシステムだ。

これは不正アクセス防止などに役に立つ良い機能だと思う。

無料提供しているものって不正アクセス怖いですからね、悪意のあるクラッカーに悪用されちゃ世界のオワリですよ!
Adobe IDにもログインする時にも設定できるのでアカウントを守れます。

(ログインする度、毎回なんてことになったらちょっと面倒だけど)

 
|050-5830-9271がGoogle確認コード

Googleでは確認コードってタイトルで送られてきます。

f:id:next-fantasy:20190211193203j:plain

確認コードのスクショ

|いきなりセキュリティコードが送られてきた

 

そんなことが昔あったような無かったような記憶が曖昧ですが

これはけっこうびっくりしますよね!っていうか身に覚えのない時点でまずいです!

不正アクセスされかけてます!

しかし2段階認証でブロック、残念でした!(内心ホっとしてる)

 

不正アクセスされないために同じIDとパスワードの多用はできるだけ控えましょう!

(とはいえアカウント多すぎて管理大変なんだよな。)

(顔認証、声認証、指紋認証、、いやもう存在認証をしてくれw)

大したことではないけども
忘れてドキっとしないようにみたいな感じでの記録でした。

 

ではまた。see you.

仕事頑張った後のピザは美味いって話

こんばんわ!

あれは6年近く前の話になるのかな

当時の職場の仲間とニコニコ動画にボカロの曲作って投稿しようぜ!

って話になって当時発売開始したばかりのMAYUっていうヤンデレボーカロイドを購入して、張り切ってたわけですよ!

 

ダラダラやっててもしょうがないからと、自分たちを追い込むために期限を設けたんですね。

3月9日 ミクの日までに仕上げようぜ!

この期日を決めた時から地獄の始まりだった

曲の構成を自分が考え、仲間のTさんが絵を描く

ボカロの打ち込みと歌詞は二人で考えて行う

 

簡単な作業じゃないのね

正直なめてましたとも、音楽経験者ではあるものの

DTMは初心者だったし

納得いくもの作るにも時間かけたくなる部分はそれぞれで

 

3月6、7日あたりがマジで寝ないで作業してた

結局、妥協したものが出来上がってしまったと思うんだけどね。

 

完成祝いに食べた照り焼きチキンのピザが絶品最高級な味わいだったことを

俺たちは忘れない。黒歴史なの封印を解くこともない。

 

あれは忘れていたように思い出した小学校くらいの夏の頃

今週のお題「ゲームの思い出」

 

昔、兄と喧嘩した時にむかついたからクラッシュバンディクーのケースにヒビを入れてやったんだ。

後日、仲直りして幼馴染の友達の家に遊びに行こうとしてたら頼みごとされたんだけど

「これ、ショウタ(俺の幼馴染)に返しといて。」

渡されたのはケースにヒビが入ったクラッシュバンディクーだった。。

 

(借りものだったのかよ)

 

みんな傷つける対象はちゃんと調べてからにしような。

忘れるという有能、忘れてしまうという無能

f:id:next-fantasy:20180415011824j:plain

忘れるということは悪いことではない。

自分にとって価値のないことは覚えておく必要がないのである。

何もかも「忘れないように」「覚えておかなきゃ」なんて

考えていたら、脳はすぐにパンクしてしまうだろう。

そこまでキャパは広くないので。

 

忘れてしまうという無能

本当は覚えておかきゃいけない大事なことを忘れてしまう

これが問題なのである。自分にとってデメリットしかない

仕事においても、連絡しなきゃいけない事項を忘れてしまい

大事な商談が破談となってしまった

友人、恋愛関係でも、約束、誕生日、記念日

たった一つのことが抜けてしまうだけで

相手からの印象はガラっと変わってしまうこともある。

 

だから僕は忘れてしまうという記憶の欠落が大嫌いなのである。